春はタケノコ(笑)
2014.05.02 Fri

という事で(笑)お馴染み「櫻川」です。

先月中旬のお話でございます(苦笑)。
ま、今書いている2010年の旅行記と比べたら
「超新鮮」ですよね。(苦笑)

「春ですねー。」
タケノコの器にはタケノコ(笑)&木の芽のソース。
三角形(笑)には白子ちゃん。
木の芽ってオトナの味、ですよね♪
木の芽にココナッツ風味を感じるのはワタシだけ、でしょうか。。。

櫻川の図案の御椀には。。。

「春ですねー。」
タケノコ&アワビ、そして白魚です。
(ダイスキな(笑)木の芽ちゃんも乗っています。)
白魚がかなり、ビッグ(笑)でしたが
「親ってことで宜しいでしょうか。。。」

フグの部(笑)です。
コリコリでした♪

「春ですねー。」(しつこい)

御造りです。

「美味しいお刺身って、一体何が違うんでせうか。。。」
「熟成とか???包丁の入れた方とか???」
生モノで差を出すってかなり、難しいのでないかと。。。存じます(笑)。

「わーい。」
お楽しみの八寸です♪

「忘れちゃった。。。」(苦笑)

本日のカラスミ大根(笑)です♪

大きな土鍋から出てきたのは。。。

「芝エビ&ア・ワ・ビ♪」

「こんにちは。」
ウド(の天ぷら)ちゃんもいました。

「こちらも櫻と川がモチーフ、ですよね???」

「春ですねー。」(超しつこい。)
だって。。。タケノコと木の芽ちゃん(笑)と
アナゴ(だっけ???)なんだもん。。。

「あー、もう誰が何と言おうと春ですねー。」
(「・・・。」)
タケノコ&タイの炊き込みご飯ざます。

ブルーベリーのアイス&イチゴちゃん。
そして。。。

桜餅でございます。

最後は塩番茶で
「ご馳走様でした。」
↓↓↓もう5月ですか、そうですか。。。



↑↑↑ポチポチポチっと宜しくお願いします♪

↑↑↑応援クリックお願いします♪
↘↘↘コメントもお待ちしております。
スポンサーサイト